エクオールとは?【薬剤師監修】

この記事は薬剤師監修によって書かれました

岡本 妃香里

2014年に薬学部薬学科を卒業し、薬剤師の資格を取得。
大手ドラッグストアに就職し、調剤やOTC販売を経験する。 2018年に退職し、その後はライター活動を開始。
現在は医薬品や化粧品、健康食品など健康と美に関する正しい情報を発信中。
医療ライターとしてさまざまなジャンルの記事執筆を行っている。

エクオールとは

エクオールとは、大豆イソフラボンに含まれているダイゼインが代謝されて作られた成分のことです。大豆に含まれている大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)と構造が似ていることで知られています。
エクオールは、大豆イソフラボンよりも強い働きをすることが特徴です。そのため、近頃では大豆イソフラボンよりもエクオールが大きく注目を集めるようになりました。エクオールには、次のような働きがあることが分かっています。

エクオールの働き

・エストロゲン様作用
・抗エストロゲン作用
・抗アンドロゲン作用
・抗酸化作用

エストロゲン様作用とは、エストロゲンと似たような働きのことです。エストロゲンが不足した状態ではエストロゲン受容体に結合して、働きをサポートします。一方で、エストロゲンの量が過剰なときは、作用をブロックして働きすぎないようにする抗エストロゲン作用を示します。
抗アンドロゲン作用とは、男性ホルモンであるアンドロゲンの働きを抑える効果のことです。このほか、活性酸素の発生を抑えたり働きを阻害したりする抗酸化作用もあります。

エクオールは毎日少しずつ摂ることが重要

エクオールはエストロゲンと似たような働きをすることから、女性にとっては非常に重要な成分です。エクオールのもととなる大豆イソフラボンは、納豆や味噌、豆腐などの大豆製品に多く含まれています。
大豆製品は日頃から摂取している方が多いのではないでしょうか。しかし、実は意識して大豆製品を摂取しても大豆イソフラボンはたったの一日でほとんどが体の外に排出されてしまいます。長く体にとどまることができないため、一度にたくさん摂取するのではなく、少しずつ毎日続けて摂ることが大切です。

エクオールを作れる人と作れない人がいる

エクオールは、食べ物から摂取して取り入れるほかに、腸内で産生することもできます。ただし、すべての女性がエクオールを自分で作り出せるわけではありません。腸内で産生できる方とそうでない方がいるのです。

腸内環境を整えることが大切

エクオールを腸内で産生できる方の場合でも、その日によって作られるエクオールの量が異なります。腸内環境が変化すると、エクオールを産生するのに必要な菌の働きが弱くなり、産生量が減ってしまうというわけです。そのため、エクオールをしっかり体内で働かせるためには、腸内環境を整えておく必要があります。
腸内環境は、睡眠不足やストレスなどの影響ですぐに変化してしまうので注意しなければなりません。ゆらぎやすい年齢になると、悪玉菌が増えやすくなります。生きた善玉菌であるプロバイオティクス、善玉菌を増やすプレバイオティクスを摂取し、腸内環境を整えましょう。