グルテンフリーとは?美容効果と正しい取り入れ方

みなさまは普段、どのような主食を取っていますか?パンや麺類など主食にする方も多いと思いますが、小麦には「グルテン」と呼ばれるタンパク質が含まれています。そんな中、最近ではグルテンをできるだけとらない「グルテンフリー」を実践する方も増えています。
今回は、グルテンフリーの美容効果やメリット・デメリットをご紹介。正しい取り入れ方もチェックしていきましょう!

「グルテンフリー」とは? 

グルテンフリーとは、小麦に含まれるタンパク質であるグルテン、いわゆる「小麦タンパク」を摂取しない食生活のことです。グルテンフリーと聞くと、ダイエットの一種と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、本来は「小麦アレルギー」の方のための治療法でもあります。ではなぜ、グルテンフリーがダイエットや美容方法として注目されているのでしょうか?

グルテンフリーが流行になっている理由

グルテンフリーが世界中で広がっているのは、セレブたちが美容と健康のために取り入れて、話題になったことがきっかけです。有名人たちがグルテンフリーを実践して「美容効果があった」「健康になった」「パフォーマンスが向上した」と成功体験をきっかけに、現在アメリカではグルテンフリーの食事が注目されていて、スーパーには専用のコーナーが設けてあるなど、多くの方が食生活に取り入れているのです。食品だけはなく、化粧品やサプリメントまでグルテンフリーが広がっています。

グルテンフリーのメリットは? どんな効果があるの?

グルテンフリーの生活をした結果、体調がよくなったり、ダイエット効果があったりするとされています。実際にどんなメリットがあるのか、詳しくチェックしていきましょう!

体や肌の不調が軽減される

グルテンフリーのメリットとして、注目されているのは「体や肌の不調」が軽減されることです。ここで注意したいのは、グルテン自体が体や肌に悪影響を及ぼす成分ではなく、グルテンに耐性がない人がグルテンを摂取して不調になっているということです。
アレルギーなど具体的な診断はされていなくても、体がグルテンを拒否している可能性もあり、そういう方がグルテンフリーの生活をすると不調の原因が取り除かれて、体や肌の調子が良くなったという声も目立ちます!

ダイエット効果が期待できる

グルテンフリー=ダイエットの一環と思っている方も少なくないですが、実際にはダイエット効果も期待できるとされています。グルテンを多く含む小麦には、中毒性があるとさいわれていて、さらに小麦はコメなどに比べると、体内での消化スピードが速いです。
そのため、グルテンフリー生活で小麦を控えるようになると「もっと食べたい」「食べてもすぐお腹が空く」という状態を抑えることができ、体に脂肪をためにくくなることもあるとされています。
またグルテンには血糖値を上げる働きもあるので、控えることで血糖値の上昇を抑えて、脂肪を体に溜めにくくあることもできるのです!

何をすれば良い? グルテンフリーの始め方

グルテンフリーを実践してみようかなと思っても、何から始めればいいのかよくわからない……という方もいらっしゃいますよね。簡単に始められる3つの方法をご紹介します! 初めから完全なグルテンフリーを目指すのではなく、まずは3日、7日、次は14日と少しずつ日数を伸ばしていくと無理なく続けられます!

1:お米中心生活に変える

グルテンフリー生活を始めようと思ったら、お米中心の食生活をすることからスタートしましょう! 食生活を見直してみると、朝食でパンやシリアルを食べていたり、ランチでパスタやラーメンを食べていたり、思った以上に小麦を摂取していることがわかります。お米はパンやパスタなど小麦食品よりも腹持ちが良いので、食べ過ぎ予防にも効果的です!

2:成分表示を見る習慣をつくる

パンやパスタなどを控えるだけでは、完全なグルテンフリーとは言えません。実が日本人に欠かせない醤油や味噌汁などにもグルテンが含まれています。スーパーやコンビニで買い物をするときには、成分表示を確認する習慣をつくるといいでしょう。どんな食品にグルテンが含まれているのか、少しずつ理解が深まっていきます。

3:米粉や蕎麦粉を活用する

最近は、小麦の代わりに米粉や蕎麦粉を使用した食品も多く発売されていますよね! グルテンフリーをしていても「パンが食べたい」「パスタが食べたい」と我慢してストレスにならないように、米粉のパンなどを探すのもいいでしょう。最近は米粉のパンやお菓子も人気です。米粉は吸収性が高く、腹持ちが良いため少量でも満足できるでしょう!

まとめ

日本でも広がっている「グルテンフリー」の食生活。グルテンを多く含む小麦食品をできるだけ控えて、体や肌の調子を確認してみるのもいいでしょう。まずはお米中心の生活にしたり、米粉を使った商品を選んだり、無理なくできることからスタートしてくださいね!