エクオールと女性の更年期【薬剤師監修】

この記事は薬剤師監修によって書かれました

岡本 妃香里

2014年に薬学部薬学科を卒業し、薬剤師の資格を取得。
大手ドラッグストアに就職し、調剤やOTC販売を経験する。 2018年に退職し、その後はライター活動を開始。
現在は医薬品や化粧品、健康食品など健康と美に関する正しい情報を発信中。
医療ライターとしてさまざまなジャンルの記事執筆を行っている。

更年期とエクオール

更年期とは、閉経前の5年間と閉経後の5年間の合計10年間のことです。更年期になると、女性ホルモンの一つであるエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌量が大きくゆらぎながら減少するため、人によってはのぼせやほてり、ホットフラッシュなど更年期の症状が出てしまいます。
ゆらぎやすい更年期の時期を快適に過ごすために注目されているのが、エクオールです。エクオールは、エストロゲンの量が不足しているときにはエストロゲン受容体に結合して働きを促進し、過剰なときはエストロゲンの働きをブロックする作用があります。そのため、ゆらぎやすい時期にはぴったりだとされているのです。

エクオールの働き

大豆イソフラボンには、大きく分けてダイゼイン、ゲニステイン、グリシテインの3種類があります。このうちエクオールに代謝されるのはダイゼインのみです。腸内細菌の働きによってダイゼインからエクオールに代謝されます。
昔から大豆イソフラボンには女性ホルモンと似たような働きがあるといわれていましたが、その源となるのがエクオールであることが研究によって明らかになりました。
エクオールには、更年期症状を改善させる働きがあることが分かっています。エストロゲンと似た働きをするので、ゆらぎやすい更年期の時期をサポートしてくれるというわけです。そのため、エクオールは「更年期の救世主」や「スーパーイソフラボン」と呼ばれることもあります。

更年期症状はすべての人に起きるわけではない

ところで、更年期障害という言葉を聞いたことがあるでしょうか。更年期障害とは、更年期になるとあらわれる症状のうち、ほかの疾患がないにもかかわらず日常生活に支障が出る状態のことです。
よく知られている更年期障害ですが、実はすべての女性が発症するわけではありません。エストロゲンのゆらぎは誰にでも起こるものの、更年期障害を発症する方としない方がいるのです。
もともと更年期障害は、ストレスや性格なども複合的に関連して発症するといわれています。さまざまな要因が絡み合っているため、更年期に入ったすべての女性が更年期障害を発症するというわけではありません。

エクオールは欠かせない成分

ある研究では、体内のエクオールの量が少ない方ほど更年期の症状が重くなりやすいというデータも出ています。また、更年期に現れる症状を予防する効果があることも分かりました。このことから、エクオールは更年期世代の方にとって欠かせない成分ということができるでしょう。ゆらぎやすい更年期の時期を過ごしやすくしてくれる心強い味方です。