プラセンタの役割
プラセンタ(胎盤)の役割
約10ヶ月で胎児を3000g程に育てる力を持つ胎盤。
具体的な役割は、胎児に酸素を送り二酸化炭素を排出する肺の役割。
胎児に栄養を補給する役割。
老廃物を排出する腎臓の役割。
免疫や抗体を作る役割。
ホルモンを作る役割。
この様に5つの役割を持ち胎児には無くてはならない神秘の臓器プラセンタから抽出されるエキスには、たくさんの栄養が含まれています。
お客様からも色々なお声をいただいています。
驚きの肌年齢
31歳女性
プラセンタを飲み始めて変化したのは大きく分けて3つです。
①仕事が忙しくて化粧も落とさずに寝ることが多い日々ですが、某化粧品会社の肌解析をしたら肌年齢が24歳!キメは19歳!驚きです。
②冬の乾燥トラブルが減少しました。毎年鼻の皮がむけていたのに飲み始めてから乾燥トラブルが以前より減りました。
③疲労が蓄積するとすぐに口唇ヘルペスが出来ていましたが、飲み始めて10ヶ月一度も出来ていません。
感謝感謝です。
・美肌効果・保湿効果・抗炎症効果
※個人の感想であり効果・効能を保証するものではございません。
イライラが
37歳女性
プラセンタを飲んでよく眠れるようになりました。
翌朝もスッキリ起きれるようになりました。
また生理前のイライラも少なくなり主人や子供たちもごきげんです。
これからも続けていきたいです。
・PMS緩和効果・精神安定作用・疲労回復効果
※個人の感想であり効果・効能を保証するものではございません。
プラセンタが身近になる情報配信していきます。

プロフィール
能代 維英(株式会社ウエルネス・ラボ 代表取締役社長)
- 1991年 株式会社ヘレンカーチスジャパン(1996年ユニリーバが買収)
- 1996年 ホワイトホールジャパンコーポレーション 営業課長(2001年小林製薬が買収)
- 2001年 株式会社ナリス化粧品(株式会社ナリスアップコスメティックス) 営業部長、食品/OEM部長
- 2011年 株式会社ウエルネス・ラボ 代表取締役社長
化粧品メーカーで店頭流通販売を経験。
その後、通信販売会社の立ち上げから商品開発、原料販売、OEM開発を手がける。
特にプラセンタに特化した商品開発や販売を得意としている。
今までに開発したプラセンタ製品は数十品目、販売量は1トンを超える。
自称:プラセンタマイスター